トップへ » はじめての方へ » 矯正治療の5つの目的 » 1. 歯の並びの変化
1. 歯の並びの変化
矯正治療という響きによってまず連想するのは、歯並びを変えるということではないでしょうか。「歯が凸凹」、「歯のすき間」などといった問題を気にされる患者さんは少なくありません。またその場合、見えやすい前歯についての相談が多いようです。
矯正治療の1つ目の目的は、まさしくこういった問題を解決するもの、すなわち歯の並びやそれぞれの歯の位置を変化させ、美しくすることです。これは前歯に限らず、見えにくい奥歯も含めた変化を意味します。
トップへ » はじめての方へ » 矯正治療の5つの目的 » 1. 歯の並びの変化